みんなのお悩み解決コラム

コラム

検査っていつ頃からできる? クラミジア編

クラミジア編

感染しているか不安なので、検査を受けたいけど・・・ところで、いつから検査できるの??

膣分泌液(女性の場合)や尿(男性の場合)を採取する検査であれば、クラミジアそのものを探す検査ですので、感染した時から2〜3日たっていれば充分検査できます。

この検査で「陽性(感染している)」と結果が出た場合は、症状がなくても治療が必要です。パートナーへ感染させてしまいますし、放っておけばカラダの奥へ進んで不妊症などの原因になる場合もあります。

不安だ・・・と思った方は、ぜひ検査を!

最近のお悩み解決コラム

2025/01/03
クラミジアが不妊の原因?
2024/12/31
肝炎って性病なの?
2024/12/27
性器がかゆいのはSTD?
2024/12/24
避妊でSTDは予防できる?