みんなのお悩み解決コラム

コラム

「いきなりエイズ」ってよく聞くけど何?

「いきなりエイズ」ってよく聞くけど何のことですか?

まずエイズとHIVはイコールでないことはご存知でしょうか。

■HIVとは
エイズウイルスのこと。

■HIV感染者とは
エイズウイルスに感染した人のこと。

■エイズとは
HIV感染者が、免疫力が低下して発症する病気のこと。

HIVに感染してエイズを発症するのに、一般的に5〜10年かかります。

HIV感染の段階で気が付けば、治療することによりエイズを発症せずに、死ぬこともなくなってきています

しかし、「いきなりエイズ」とはHIV感染に気づかないまま、エイズを発症してしまうことを言います。

体の調子がおかしいので、病院で検査を受けると、エイズを発症していたということがよくあります。

早期発見・早期治療のためには検査がとっても大切です!

最近のお悩み解決コラム

2025/10/17
友達がクラミジア。お風呂や温泉ではうつらないの!?
2025/10/14
おしっこしたら尿道が痛い!
2025/10/10
コンドームをつけたら大丈夫?
2025/10/07
クラミジアが不妊の原因?