みんなのお悩み解決コラム
コラム
クラミジアが不妊の原因?
クラミジアは薬ですぐ治るみたいだし〜と楽観的に考えていませんか?
もちろん、感染しても、すぐ病院でクスリを処方してもらえば完治します。
しかし、感染に気づかないままだと、女性の卵管(受精卵を子宮まで運ぶ管)に炎症をおこし、不妊や子宮外妊娠の原因になることもあるんです。
長い間感染していても、症状が出にくいのが怖いですね。
早期発見・早期治療がなにより大切です!
最近のお悩み解決コラム
- 2025/09/05
- 検査っていつ頃からできる? クラミジア編
- 2025/09/02
- 性病って治療代はいくら?
- 2025/08/29
- えっ?精液に血が!!
- 2025/08/26
- 誰から感染?いつ感染?