みんなのお悩み解決コラム
コラム
1年以上何もなければ大丈夫?
STD(性病)に感染してから発症するまで、期間の短いものもあれば長いものもあります。
HIV(エイズウイルス)は、感染してからエイズを発症するまで、5年〜10年かかると言われています。
クラミジアは症状がわかりにくいため、そのままにしていると数年後に骨盤内の痛みで気がつくことがあります。
不妊症の原因になることもありますので注意が必要です。
梅毒も一定の期間で症状が消えて治ったように見えますので、気をつけてください。
いずれの病気も、早く見つけて早く治療をすれば、大変なコトになるのを防ぐことができます。
やはり、検査は大切なんです。
詳しくは、各データベースをご覧下さい。
最近のお悩み解決コラム
- 2025/03/14
- 性器がかゆいのはSTD?
- 2025/03/11
- 避妊でSTDは予防できる?
- 2025/03/07
- 性器クラミジアに感染してた!のどにも感染してるってこと?
- 2025/03/04
- このブツブツはなに?