みんなのお悩み解決コラム

コラム

性病でがんになることがある?

性病で直接がんになることはありませんが、ヒトパピローマウイルス(HPV)は子宮頸がんの原因と言われています。

良性のHPVは、尖圭コンジローマの原因ですので、がんとは関係ありません。

ただし、悪性のHPVに感染した場合、大半は自然消滅するものの、持続して感染した状態が続くと、「子宮頸がん」になることがあります。

女性の方は定期的に検査をされることをお勧めします。

男性が悪性のHPVに感染した場合、陰茎がんになる可能性が言われていますが、現在研究中で詳しいことはわかっていません。

いずれにしても、コンドームによる普段からの予防と、定期的な検査をすることがお勧めです。

最近のお悩み解決コラム

2025/07/01
肝炎って性病なの?
2025/06/27
性器がかゆいのはSTD?
2025/06/24
避妊でSTDは予防できる?
2025/06/20
カンジダがなかなか治らなくて・・・(その2)