みんなのお悩み解決コラム

コラム

カンジダがなかなか治らなくて・・・(その2)

前回のコラムの続きです。
ところで、このカンジダ、カレからうつったの?・・・気になりますね。

前回も説明しましたが、カンジダはカビの一種です。クラミジアや淋菌などとは違い、もともと多くの人が体の中に持っている菌なので、赤ちゃんがおむつで蒸れてカンジダの症状が出るってコトもあるのです。

男性性器は外に出ているので蒸れにくく、包茎などでなければカンジダ菌に影響されることは少ないのですが、女性性器は構造上どうしても蒸れやすい環境のため、女性に症状が出やすくなるのです。

どうして治らないの〜、と深刻に考えすぎると、ストレスがたまってもっと症状がひどくなってしまうかも。前向きに、でも根気よく、「蒸れない環境」と「ストレスをためない健康的な環境」をつくってみて下さい!

最近のお悩み解決コラム

2025/05/09
クンニリングスだけしたけど・・大丈夫?
2025/05/06
フェラチオだけでも性病はうつるの?
2025/05/02
1回のセックスで性病になる?
2025/04/29
性病で不妊症になるの?