みんなのお悩み解決コラム
コラム
同じ症状が・・・パートナーの薬を飲んでもいい?
時々ある、こんな質問。
パートナーが性病に感染して治療を受けています。
自分にも同じような症状が出てきたんで、パートナーの薬をもらって治そうと思うんだけど、これっていいの?
答えは・・・ダメです!
理由ですが、まず、同じような症状が出ているからといって、同じ病気とは限りません。
もし同じ病気であったとしても、処方されたお薬は、その人自身に必要な量として処方されたものです。他の人に分けると、薬の量が足りなくなってしまい、完全に治らない可能性が出てきます。
よって、パートナーから薬をもらうことはやめてくださいね。
しかし、ピンポン感染といって、片方が治っても、もう片方のパートナーからうつし合ってしまうことがあります。
パートナーも、必ず病院で検査を受けてみてください。
最近のお悩み解決コラム
- 2025/09/09
- 同じ症状が・・・パートナーの薬を飲んでもいい?
- 2025/09/05
- 検査っていつ頃からできる? クラミジア編
- 2025/09/02
- 性病って治療代はいくら?
- 2025/08/29
- えっ?精液に血が!!