みんなのお悩み解決コラム
コラム
性病って、病院の何科に行ったらいいの?
風邪をひいたら内科へ行って、歯が痛かったら歯医者へ行って・・・
でも、性病になったら病院のどの診療科へ行ったらいいのでしょうか?
性病科ってありますけど、どの病院にもある科ではありませんね。むしろ少ないと思います。
性病って複雑で、おしっこをしたら尿道が痛いとか、おりものが変とか、ブツブツができたとか・・・いろいろですね
わかりやすく説明すると、
男性が、尿道や睾丸などに異常を感じたら「泌尿器科」、
女性がおりものの変化や不正出血、下腹部の痛みなどを感じたら「婦人科」、となります。
ブツブツなど出来物の場合は「皮膚科」になります。泌尿器科や婦人科で診察をしているところもあります。
B型やC型肝炎は内科、HIVは専門の拠点病院などになります。
最近のお悩み解決コラム
- 2025/09/09
- 同じ症状が・・・パートナーの薬を飲んでもいい?
- 2025/09/05
- 検査っていつ頃からできる? クラミジア編
- 2025/09/02
- 性病って治療代はいくら?
- 2025/08/29
- えっ?精液に血が!!