みんなのお悩み解決コラム
コラム
性病検査って、症状がなくてもできる?
性病(STD)検査って、大切なのは分かるけど、症状がなかったら、検査してもわからないんじゃないの?
・・・そんな風に思っている人、それは「マチガイ」です!
最近の性病(STD)は、症状を感じない場合も多くありますので、症状が出てから検査、では遅すぎる場合も出てきます。
例えば、女性がクラミジア感染の場合、症状が無いまま放っておいて、卵管閉塞(へいそく)をおこして不妊症になってしまったり、エイズ(HIV感染)などの場合は、単なる体調不良としか思わなかった、なんてことにもなりかねません。
このように、「症状」をアテにして検査を受ける・受けないを決めるのはとても危険です。 不安なことがあったらまず検査!これが大切です。
最近のお悩み解決コラム
- 2025/01/03
- クラミジアが不妊の原因?
- 2024/12/31
- 肝炎って性病なの?
- 2024/12/27
- 性器がかゆいのはSTD?
- 2024/12/24
- 避妊でSTDは予防できる?