みんなのお悩み解決コラム
コラム
性器に異常があれば性病?
「性病」とは・・・
「性行為により感染する病気」です。ただ単に性器の病気というわけではありません
たとえば、「排尿時に尿道に痛みがあり、膿のようなものが出た」場合など、その症状から見れば、STDでは「クラミジア」や「淋菌」に感染したように思われますが、性行為を行わなくても、雑菌などが尿道から侵入して炎症を起こすこともあります
あるいは、性器にイボのようなものができている場合、STDでは「尖圭コンジローマ」が疑われますが、同じようなもので性病(病気)ではない「フォアダイス」というものもあります。
性器に症状があるが、性行為はしていないし・・・という場合は、STDではなく別の原因が考えられますので、必ず専門の医師に診てもらうようにしましょう。
男性なら泌尿器科、女性なら婦人科でOKです。
最近のお悩み解決コラム
- 2025/01/03
- クラミジアが不妊の原因?
- 2024/12/31
- 肝炎って性病なの?
- 2024/12/27
- 性器がかゆいのはSTD?
- 2024/12/24
- 避妊でSTDは予防できる?