みんなのお悩み解決コラム
コラム
エイズ検査ってどんなの?
エイズ検査ってどんなの?
エイズ検査は、以下の3つの方法があり、すべて血液検査です。
■病院やクリニック
検査結果は約1週間後。
即日検査の取扱いがあれば、30分〜数時間でわかる所もあり。
料金は3000〜7000円ほど。
■保健所
それぞれの保健所により、実施日・曜日・ 時間帯・予約の有無などが異なる。
匿名で無料検査。
検査結果は1週間後に確認のために行くか、即日検査の取扱いがあれば、30分〜数時間でわかる所もあり。
■STDチェッカー
自宅で検査できる。病院や保健所へ行く時間がない方へお勧めです。
結果は匿名で、ネット上で確認します。結果は検査物到着後、1〜3日後。
病院や保健所と同じ「登録衛生検査所」での検査です。
最近のお悩み解決コラム
- 2019/12/13
- 「いきなりエイズ」ってよく聞くけど何?
- 2019/12/10
- HIVって普通に生活していてうつるの?(その2)
- 2019/12/06
- HIVって普通に生活していてうつるの?(その1)
- 2019/12/03
- エイズ検査ってどんなの?