みんなのお悩み解決コラム
コラム
カンジダがなかなか治らなくて・・・(その1)
治療はしているけど、なかなか治らなくて・・・と苦労している方、とても多いようです。
今ひどくなっている症状の治療については、お医者様におまかせして下さい。でも、自分で「症状を出にくくする環境」を「根気よく」作っていくことも大切なんです。
カンジダはカビの一種って知ってましたか?カビはじめじめした所が好きですね。例えば、きついガードルやジーンズなどを避け、少しゆったりめの綿の下着をはいたり、ナプキンやおりものシートを今までより通気性の良いものに替えることなどがおススメです。
また、ストレスや疲れで免疫力が落ちたり、抗生物質の頻繁な服用などで体内の菌のバランスが崩れると、症状が出ることもあります。
つまり、「健康的な生活」を送ることがとても大切、ということになります。
最近のお悩み解決コラム
- 2025/05/09
- クンニリングスだけしたけど・・大丈夫?
- 2025/05/06
- フェラチオだけでも性病はうつるの?
- 2025/05/02
- 1回のセックスで性病になる?
- 2025/04/29
- 性病で不妊症になるの?