• 検査キット
  • A4(変形)サイズの封筒でお届けします

郵送検査キットの申込み (沖縄県)

  1. 検査の流れ
  2. 採血方法・使用上のご注意
  3. お問い合わせ

<沖縄県(那覇市除く)居住者限定>

2026年2月27日(金)までに検査物が届くよう、ご返送ください。

申込み期限: 2026年2月13日(金)15:00

自己負担額 550円(税込)(500円+消費税)

検査項目:2項目

血液
HIV(エイズ)、梅毒

※複数項目をまとめて受けていただくタイプです。

医療機器承認番号 21900BZZ00029000

郵送検査サービス提供元: 株式会社アルバコーポレーション

必ずご確認ください

検査を受ける時期について

検査を受ける時期について
検査を受ける時期について
  • 検出し始める時期 (まだ個人差がある時期です)
  • 確実な結果がわかる時期

早期発見のためには、なるべく早い検査が大切です。
HIV(エイズウイルス)・梅毒は1ヵ月後から、検査できます。
ただし個人差があり、感染していても陰性(−)と出る場合があるため、改めて3ヵ月後の最終的な検査をおすすめしています。

梅毒の感染歴がある方へ

梅毒の感染歴がある方は、治療して治っていても、検査の特性上、多くの方で陽性(+)反応が続きます。よって、医療機関で相談しながら検査を受けることをおすすめします。

検査の流れ

  • 自分でとって
    Step1
    自分でとって
  • 郵送します
    Step2
    郵送します
  • 結果はWEBで確認
    Step3
    結果はWEBで

    最短
    翌日

検査物を返送したら
3日後位をめやすに
ログインをお試しください

ラボに到着・受付次第、
結果予定日時が表示されます

検査申込書を用意してください

性病検査STDチェッカー
検査結果ログイン

検査申込書をご用意いただき、
上のボタンをクリックしてください。

もし、結果が陽性だったら?

HIVスクリーニング検査の陽性時は、
次の詳しい検査へ進めるために、
保健所から連絡が入ります。

医療へつなぐ
わからないことは、気軽に質問

結果画面内の「チャットメニュー」では
匿名のままサポートできます。
わからないことがあれば、
安心してご連絡ください。

病気の解説

症状や感染経路・検査や治療について

採血方法・使用上のご注意

監修:医師 小堀善友
採血器具(ランセット)使用上のご注意 ~必ずお読みください 採血器具(ランセット)使用上のご注意 ~必ずお読みください

アルバコーポレーション 
郵送検査コールセンター

お電話でのお問い合わせ

採取のしかたや検査のことなど、
わからないことは、
コールセンターまでお気軽にお電話ください

0120-712-680

月曜日〜金曜日(祝日は除く)9:00〜17:00